「パイロット」カテゴリーアーカイブ

モーターグライダー体験搭乗

 

ブログをご覧のみなさん始めまして!

 

2014年度パイロットの秦野勇作と申します。

設計の松田がついに三面図を完成させてくれました。かっこいいですね!青焼きにして自分の部屋に飾りたいです。

 

 

さて今回は先日、千葉県野田市関宿滑空場にて、羽田航空少年団様、西東京航空少年団様合同開催のモーターグライダー体験搭乗会に参加させていただいた時のことをご紹介します

画像がありません
SEAGULL G109

 

今回乗せていただいたのはこちらSEAGULL G109 という機体。二人乗りのモーターグライダーです。午前は航空団の皆様の体験搭乗がありすでにこの日十数回の飛行をしています。少し風が吹いてきた午後3時ごろ自分の番がまわってきました。

 

わくわくしながらコックピットに乗り込むと意外と座席はゆったりとしていました。

 

 

 

3点式のベルトを締め、パイロットの方が離陸前の準備を行います。エンジンがかけられると振動が体中に伝わります。いよいよ離陸です。

 

(私、秦野 飛行機に乗るのは人生で3回目。多少怖かったのは誰にもいえない。)

 

 

 

滑走路をしばらく走った後、想像していたより力強く浮いたと思ったら、あっという間に車や家が小さくなっていきました。この間のパイロットさんは常に操縦桿やラダーを操作していました。その後右、左、右と大きくバンクして旋回。このときの“体の下に”広がる景色はとても気持ちが良かったです。(頭の中は松任谷由美さんの“ひこうき雲”)

画像がありません
上空からの景色

 

とにかく気持ちがいい

空を飛ぶことに魅せられる人のほとんどが感じることだと思います。

 

 

 

15分ほどで地上に戻ったようですが自分にはとても短く感じました。

 

 

 

自分の後にチーフの小塚(我らのチーフも参加させていただきました)の離陸を見ていたところまぁ機体が流されること…

 

「小塚め さぞかし怖がっているだろう」

 

と黒い腹を抱えて笑おうとした瞬間

 

「また流されてるねー君のときもあのくらいだったよ」

 

……知らぬが仏。聞くは気の毒。見ぬ物清し。

 

全く気づきませんでした…

 

 

 

地上で生活している分には感じることがない“横にすべる”という感覚に慣れてないということが分かりました。試験飛行では適切にラダーを使い機体を壊さないようにしなければ。

 

参加させていただいた西東京少年航空団様、羽田航空団様そして関宿滑空場のみなさま貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

 

 

 

秦野勇作

 

久々にパイロットでーす

こんにちは。 29thパイロットの金子です。

五十幡君が先に投稿してくれた内容とかぶってますが、すでに記事を書いてしまったため、一応うpしときます。

鳥コンまであとわずかですね。出発直前に現役最後の更新でもします。

主に報告事項は二つ。

・生協の村上さんから熱いメッセージを頂きました!!

それがコチラ!

生協村上さんより

さらにはこんなことまで!!

生協の村上さんより 改

生協の皆さん今までお世話になりました。これからも後輩達が厄介になりますので、よろしくお願い致します。

・チームメイトから応援メッセージを頂きました!!

コチラ!!

応援メッセージ

書いてくださった皆さんありがとうございます。

本番直前まで受け付けてるので、まだ書いていない方はぜひお願いします。(ペースがまだ余ってる・・・)

あ、既に書いてもらった方もどんどん書き足してくださいね!

準備は万端!  あとは’’飛ぶ’’だけ!!

琵琶湖の空へ、Take Off!!

2013第3回試験飛行報告

29thパイロットの金子です。第3回試験飛行の報告を任されたので書きます。
(設計者さんは書くことがあまりないようなので・・・)

今回は今年初の二日工程を予定していましたが、天候が味方をしてくれず、急遽一日工程に。今日こそは浮かせる!!という意気込みで聖地富士川に向かいましたが、風がやヴぁくて仕方なく走行試験のみやって帰ってきました。(真横から3m/s近く吹いてた・・・)

パイロットの観点から振り返ると、当初の「浮かす」という目標は達成できなかったが、総じて充実したTFでした。

満足点1: 機体の挙動をある程度先読みして操舵できた!!
1,2回目のTFでは機体の挙動から一歩遅れて操舵し修正していた感じだったが、今回(特に最後の2本)は機体の挙動を予測し一歩早く、又はほぼ同時に操舵できた。故に最後の2本は非常に安定している、と自分では思っている。

満足点2: マルチタスクが可能になった!!
これも1,2回目のTFと比較だが、前回前々回は操舵と回転数は天秤で、片方に集中するともう片方が雑になってしまっていたが、今回は両取りできた、気がする。特に走行5本目かなー。

満足点3: フェアリング、翼端がついた!!
広く快適な居住空間の実現!! ただ、隙間風が心にしみる・・・
よくたん!のおかげで数ワット軽くなった!! ハズ・・・

ちなみに今回から円陣を採用してみました。(写真ないのが残念!!)

単純に自分が円陣好きだからです。初めてでみんなあんまり乗ってくれなかったけど、今後もっと広めていきます!!

琵琶湖の空へ、、、 Take off!!

WASA 2013年 第3回 試験飛行 後ろカメラ動画

WASA 2013年 第3回 試験飛行 横カメラ動画

2013年第一回回転試験

チーフのSatです.

金曜日(3/8)に第一回の回転試験を行いました.
上駆動部は昨年度機体Re:ach のものをそのまま流用.

上駆動部

下駆動部取り付け部は自作のCFRPパイプを用いて昨年比約200gの軽量化

下駆動部軸受

プロペラ装着中

プロペラ装着

ペダルの回転数を40rpm, 50rpm, 60rpmとしてそれぞれ30秒ずつ行いました。

回転試験

60rpmのときにテンショナーにトラブルが発生した為, ここで試験終了.

作り直して今週もう一度行います.
新設したテンショナーがこれ↓

テンショナー

CNCで肉抜きしたら強すぎず, 弱すぎず, 程よく剛性が落ちました.
高さを調節できるように多めに穴を空けました. プーリー, スプリング共に位置を変えられるので割と自由に調整できると思います.

次は上手くいくのではないでしょうか

パイロット報告

こんにちは。29thパイロットの金子です。

記事書くの初ですね。ってわけでとりま肉体的個人情報を自己紹介代わりに載っけます。

身長=181.4cm 体重=68.2kg 体脂肪率=7.8%   (2013年2月20日現在)

最近他チームのパイロットや歴代WASAパイロットの情報をいろいろ収集して思ったんだけど、僕ってものすんごい重たいエンジンなのね(笑
自覚はしてたんだけど、比較するとやっぱ心に響くネ・・・
設計者Mが先月に書いた記事でも「重量級」って書かれてたしなぁ・・・

まぁ、重たい分はpowerで補えばよくね!?!?ってことでこれ以上減量する気ナシです。数分間をpowerで乗り切ります。目標は出力を上げまくって設計者Mをひぃひぃ言わせることです!!

さてさて、本題の作業報告(トレーニング報告)しますか。
先月、鬼のような寒さの中、神奈川県城ケ島まで行ってきました。

城ヶ島

アップダウンが結構あって正月太りした体にはきつかったなぁー
なにせ体が重たいので登りはアカンです泣

あ、そうそう登りで忘れてはならない…

歴代のWASAbirdman達の聖地  ヤビツ峠!!!

自分も過去3度登頂を果たした由緒ある峠です。
どうやら歴代のWASAbirdman達はここでタイムトライアルをするのがしきたりになっているらしい…
私も一昨年の夏に前パイロットi was E さんに連れられて初登山して以来早くも1年と半年。来月4回目の登頂に挑んできます!!
自己ベストが39分10秒だから38分30秒目指す!! 前回は去年の5月で俺もだいぶ進化したハズなので行けるんじゃないでしょうかね。 ちなみにi was E さんは35分だとかなんとか・・・ もうね、なんかね、アレだよアレ。
どんだけアレなのかはこのページ見てくれたら分かるよ。ちなみに自分も投稿したよb
http://tohantt.info/climber.cgi/yabitsutouge/

最後に、チーフに後れをとりながらも私も明治神宮へ行ってまいりました!!

必勝

今年の目標を書いてきました!!
もちろん目指すのは

優勝!!

琵琶湖最速になる!!
必勝!! 必翔!!

新砂

葛西臨海公園