関西遠征記 vol 3

更新が遅くなりました…それでは続きです♪

名古屋へ行きます。名古屋と言えばこれ
エンドミルタワー

通称エンドミルタワー

名古屋大学!AirCraft!

AirCraft

大教室での作業が一段落してお楽しみのところにお邪魔しました。尾翼の肉抜きが特徴的ですね
AirCraft尾翼

心技体
土台に書いてある、心技体

トラス抜き×エンドリブカーボン補強!カッコイイ
AirCraft主翼

午前中に東京電機大学Flight Worksさんと東京女子大学・飛ん女の会さんが来て桁を数本持って帰ったとか。そのときの忘れ物を渡されました…
シャフト、カーボン補強エンドリブ(失敗作)をお土産に、大学を出ます。

向かった先は名古屋で有名な山、「マウンテン」

マウンテン

なんですかこのメニューは???
森田が食べたのがコレ
小倉抹茶スパ
抹茶小倉スパ

そして私が食べたのがコレ
キウイスパ
キウイスパ

AirCraft勢はこれをチョイス
あつげしょう
その名も「あつげしょう」、物凄いボリュームですね。

はじめは笑顔だったモリタンも…

あと?口??
このころにはグッタリ…15分くらい「あと3口で食べ終わるはず」を繰り返してました。そんなモリタンを尻目に

完食!
完食!そして遭難しかけたモリタンも

モリタンも完食!
完食!あつげしょうも

あつげしょうも完食!

完食!
AirCraftの新入生もいずれはここの登山という洗礼を…東の都から応援してます笑

すてきなイベントを用意してくださったAirCraftの皆さん、ありがとうございました!!

今度こそ関西遠征記の終わりです。2日で5チームという超強行スケジュールでしたね。特に二日目の大阪2チームと名古屋というスケジュールはどうやって思いついたのか覚えてません。おそらく計画時のその場のノリですね、恐ろしいもんです。当然帰りの夜行バスでは二人してグッタリでした。

他チーム見学は新しい発見や新たな技術、設計思想の交流など得られるものが多いと改めて感じる今回の見学ツアーでした。関東のチームで見たことのないところはまだまだ沢山あるので次は近場でどこかお邪魔したいと考えてます。

夜行バスで東京に戻り、その日に試験飛行へ….学校の課題も重なって週の前半は毎日夜明け&日の出を見ることになりましたとさ..

尾翼ラダー修復

TFクラッシュによる尾翼の破損箇所の修復が終わりました。
クラッシュ動画を見てもらえるとわかりますが、ラダーの下側が地面(コンクリ)に叩きつけられて桁に小規模ながらクラックが入りました。

20120527-113029.jpg

次に破損部分の確認をし、補修箇所のリブを全部とります。

20120527-113138.jpg

で、次にアルミパイプを買って桁内径とぴったり合うように旋盤で削り、できるかぎり軽くするために内側も削りました。
これを桁下部に挿入・接着し修復することにしました。

20120527-113156.jpg

あとはいつも通りの行程でリブ立て・ストリンガー接着→後縁材・プランク接着→ボックス部製作→フィルム張りという流れで完成。
今年度から尾翼が使用しているフィルムはより収縮率が小さく、熱収縮によるリブの変形に関して心配が少なくなりました。
またフィルムの透明度がかなり上がり、『美翼』に一歩近づいたかもしれません_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

20120527-114003.jpg

P.S.
先週WASA鳥の新歓合宿で苗場に行ってきました。
美翼の全員ではありませんが3年、2年で集合写真をちょっと撮ってきました。

20120527-113213.jpg

かしこ

サッカー大好き!!僕達/私達WASA FC班!!

WASAにはー!!

サッカーが好きで好きで作業をしている傍ら

密かに活動している班があるー!!

その名もー!!

WASA FCであるー!!!!

そのWASA FCのジャージが先日届きました。
このジャージは試験飛行の際に着たり、理工キャンパス隣の戸山公園でフットボールをやる際に着るものです。
実際着てみましたがなかなか着心地いいですよ!
はやくWASA FCでサッカーしたいです!!

関西遠征記 vol 2

後編すたーと。まだまだ鳥充しますよ!

京都から大阪へ移動。
午前中は

大阪府立大学!堺・風車の会!

Osaka Prefecture Univ

そこら中にチャリがありました。広いキャンパス!
府立大広い!

こちらも学内TF直前でした。練習機のあるチームは製作スケジュール次第で柔軟に対応できるのが強みなのかなと。うらやましいですね

練習機と大会機
左が練習機、右が大会機の胴体フレームです。中ペラの特徴的な構造、おもしろいですね。

中ペラ機構

大会機はチェーンとシャフト併用の駆動機構、個人的にはこのテンショナーが気に入りました
テンショナー

設計の森田と深見さんはいろいろと論を交わしていて、WASAとしてはかなり収穫があったのかなと思います。
設計の独りよがりにならず製作サイドとのバランスが取れている良いチームで、見習うべきところが多かったです。さすがは優勝経験チーム!!加えて商売上手!

windmill t-shirt
チームTシャツを購入

設計者同士話が盛り上がっていたのですがこの日は他にも行かなきゃならないところがあるので慌ただしく移動します。

風車の会の方々と昼食を食べた後、大阪を南北に大きく移動して…

大阪大学!Albatross!

キャンパスの雰囲気は横浜国立大に似てるのかなと。
阪大

何が楽しみって、無尾翼&後退角の変態機ですよ!スラッと伸びる反転キャンバー翼にボックス桁!
反転キャンバー&ボックス桁

albatross
いかにも工房!って感じがいいですね、「鳥人間albatross」の看板が良い味出してます。

プロペラ絶賛制作中
ペラ骨組み

ボックス桁の本。これで設計したそうです。こんな本があるんですね
設計参考資料

Albatrossではちょっとしたイベントを開いてもらいました。
鳥人間交流と言えばあれですよね。
スイスロール

スイスロール!
なんでスイスロールなんだろう?これにはWASAの過去が関わると関わらないとか…
こいつで早食い大会
早食い!

みんな必死に食います。フワッっとしたやつじゃなくてシットリとしてたのでなかなか辛い。
食後の歓談
歓談

楽しそうに作業していてこっちも楽しい気分になりました。WASAのノリと似てるところがありますね(食べるところとか)。無尾翼後退角変態機が琵琶湖を飛ぶ姿を見れるのを期待しています!ありがとうございました♪

関西遠征記、これにて終了!
.
.
.
.
.
.
.
.

ってわけじゃないんですよ、ここからさらに移動します。
(続く)

関西遠征記 vol 1

ブログでははじめましてですね。
WASA鳥プロ、駆動・フレーム班で次期チーフの宇多田です。

早稲田はゴールデンウィーク9連休でした。ドヤァ
リア充なんて目じゃないぜ、鳥充してました。

他の記事で紹介している通り、前半の週末は二日行程で試験飛行、5/1の夜行バスで京都に行き、5/2は観光。今回は観光については割合。Vol. 1では5/3について紹介しますよ。

まずは

京都大学!Shooting Stars!

森田迷子
今回の見学にあたって予定調整やらは全て私が担当したのですがなぜか京大だけ設計の森田。顔見知りを通してって感じだったけどちゃんと渉外担当を通して予定調整すればよかった。↑の通り迷いました。

桁荷重試験直前の忙しい時期にお邪魔しました。

京大主翼

歴代プロペラ!バルサペラは軽いっすね

京大歴代ペラ

機体の部品以外で気になったのはコレ!発砲処理機

発砲処理機

いつも普通の熱線で処理してたフェアリング班はこれがあれば作業が捗るんじゃないかな。

製作段階的にケツペラ機の特徴があまり見られなかったのが心残りですかね。他にもカッティングエッジとかプランク三次元切り出しとかはおもしろかったです。

昼食をShooting Starsの皆さんと一緒に食べて、はい、次!
ブレちゃったけどTORAYですよ!

toray

つまり滋賀県大津

行き先は

立命館大学!RAPT!

立命館大学

駅からタクシーでキャンパスまで移動したんですけど、ドライバーさんの運転テクがハンパなかったです。法定30km/hの住宅街で50km/h出してました…いや、ちょっと怖かったけど。

こっちは試験飛行前日ということもあり機体のセッティング中でした。完成した機体を見るのはいいもんだなぁ

RAPT主翼

来年からはFBWにする予定だそうですが、今年はワイヤーリンケージ。WASAはFBWなので新鮮ですね。調整の難しさとかを聴くと優秀な電装班を持っていることのありがたみが感じられます。

RAPTフレーム

他にはプロペラの製作方法とか自作ウェット積層板の話とか聴けたのが収穫でした。プロペラ機3年目というのが嘘なんじゃないかってくらいの完成度でかなりワクワクさせてもらいました。

RAPT三面図

今回の見学では私が制作・構造、設計の森田が設計・運用について話を聴いたり見たりって感じだったのですが、RAPTさんのところでは森田がかなり楽しそうに話をしていたので来てよかったなーと思ってます。みんな楽しそうに作業していて良い雰囲気だったのが印象的でした。

(当初の予定では立命館は組み込んでいなかったけど、「あれ、草津?京都から1時間なら行けるんじゃね?」ってノリで割と強行な感じで追加しました。いやー行ってよかった!!)

Back to KYOTO!!

夕飯は京大ShootingStarsメンバー宅でタコパ。
タコパって「たこ焼きパーティ」の略なんですね、メキシカンのタコスでパーティするのかと思ってました(ェ..
たこパ

招待していただきありがとうございました。おいしくいただきました♪

なかなか密度の濃い一日でしたね。これぞ鳥充!
(続く)